イベント
過去のイベント
-
終了しました
京都市電 花電車運行
京都市電が動態展示を開始した昭和42年3月18日(開村2周年)の開通式で披露した姿をモチーフに車両を飾り、運行します。
※車両都合や悪天候等の理由により、装飾のない車両で運行する場合がございます。開催日
5/17(土)~6/15(日) →6/7(土)~7/6(日)
more
-
終了しました
春の野外ステージショー
開催日
5/3(土・祝)~5/6(火・振休)
時間
①11:30~ ②14:00~
場所
帝国ホテル中央玄関前芝生広場
more
-
終了しました
【Scoop04、05開幕記念】「おうちで宝探し」ポップアップストア出現!
5/10(土)・11(日)の2日間限定、自宅で楽しめる謎解き・宝探しのポップアップストアが「京都七条巡査派出所横」に出現します。
開催日
5/10(土)・11(日)
時間
10:00~17:00
(※11日は16:00まで)
※開始・終了時間は前後する場合がございます※荒天の場合は中止場所
京都七条巡査派出所横特設
more
-
終了しました
明治偉人隊お披露目公演
明治村公式おもてなし偉人グループ「明治偉人隊」の新メンバー「石川啄木」「高橋瑞」がデビュー!
福澤諭吉、松井須磨子、津田梅子の3名に新メンバー2名が加わり明治「時代」の価値や魅力を伝えます。
「石川啄木」「高橋瑞」のお披露目公演にぜひお越しください。開催日
4月27日(日)
時間
14時00分(雨天時:①12時30分、②14時30分)約30分の公演
場所
4丁目芝生広場(雨天時:呉服座 ※お1人様1回のご観覧をお願いいたします)
料金
無料 ※入村料等別途必要
more
-
終了しました
リアル謎解きゲーム×博物館 明治村「噓にまみれた修学旅行」
そのページを開いた時から、あなたの奇妙な体験は始まっている!
とある学園の生徒であるあなたは、この日を心待ちにしていました。
先生に渡された冊子を手に、謎を解き進めていると、ある違和感に気が付きます。
さぁ、歴史を一緒に学びましょーーー?開催日
12/21(土)~2025/2/24(月・振休)の土休日および12/30(月)、1/2(木)・1/3(金)
※12/31(火)・1/1(水・祝)を除く時間
<受付>10:30~14:30
<解答報告>15:30まで場所
<受付>三重県庁舎
料金
【事前予約制】2,500円
※各日定員300名様 ※入村料別途必要 ※残数がある場合のみ当日券を販売いたしますmore
-
終了しました
万華鏡をつくろう!
明治時代は「ひゃくいろめがね」の愛称で親しまれた万華鏡。
好きな色のビーズを選んでつくり、筒をのぞき込むと・・・どんな景色が見える?開催日
2025年4月19日(土)・20日(日)、26日(土)・27日(日)
時間
10:30~16:00(体験時間 20~25分)
場所
5丁目 名鉄岩倉変電所 ※博物館 明治村内
料金
1キット 600円
more
-
終了しました
べらぼうに楽しもう!明治の多色刷り体験
明治村所蔵の錦絵の中からスタッフが選んだ「これぞ明治!」という作品で、浮世絵の一種である錦絵の多色刷りを体験しよう。
開催日
2025年6月7日(土)・8日(日)、14日(土)・15日(日)
時間
①10:30~11:30 ②13:00~14:30(体験時間 20~25分)
場所
5丁目 名鉄岩倉変電所 ※博物館明治村内
料金
お1人様 500円(1版)
more
-
終了しました
春の呉服座公演 海演隊
名古屋の伝統話芸グループ「海演隊」から講師と落語家が見参!
圧巻の舞台をお楽しみください!開催日
2025年5月17日(土)・5月18日(日)
時間
①11:30~ ②14:30~
場所
呉服座
料金
無料 ※入村料等別途
more
-
終了しました
春の呉服座公演 イリュージョニストDAIKI
TVでもお馴染みの実力派イリュージョニストが登場!
記憶に残る魔法をみなさまにお届けします。開催日
2025年5月31日(土)・6月1日(日)
時間
①11:30~ ②14:30~
場所
呉服座
料金
無料 ※入村料等別途
more
-
終了しました
文豪紐解きさんぽ
文豪たちの作品から彼らの思いや人物像を紐解こう!
秘められた”しあわせ”が見えてくる!?開催日
12/21(土)~2/24(月・振休) ※休村日を除く
時間
【参加受付】10:00~15:30 ※名古屋衛戍病院での参加受付は13:00~
【報告受付】13:00~15:30場所
【参加受付】正門・北口(入村券発売窓口)、名古屋衛戍病院
【報告受付】名古屋衛戍病院料金
1コース500円(全3コース)
more