村内MAP 寄付する

MENU

お知らせ

2024.06.27

新紙幣発行記念の企画展示を行います!

博物館明治村では、6月29日(土)~9月29日(日)まで、企画展示『学芸員の小部屋』「新紙幣発行記念!“ニューフェイス”をご紹介」を開催します。

学芸員の小部屋は、当館学芸員が世の中のトレンドや気になるテーマを調査して館蔵資料とあわせて取り上げる、年数回に渡って開催する企画展示です。

当展示は、日本銀行より20年ぶりとなる新紙幣が7月3日(水)に発行されるのを記念し、新千円札の肖像に採用された北里柴三郎が設立した北里研究所の本館が、当館へ移築されていることにちなみ開催するもので、同じく肖像に採用され、新紙幣の“ニューフェイス”となる渋沢栄一、津田梅子を含む3名の生涯や偉業を、パネルや関連資料等を通してご紹介します。

  1. 期 間/ 6月29日(土)~9月29日(日)※休村日を除く
  2. 会 場/北里研究所本館・医学館2階展示室(3丁目25番地)※博物館明治村内
  3. 入場料/無料 ※入村料が別途必要
  4. 内 容/新紙幣の肖像に採用された北里柴三郎、渋沢栄一、津田梅子の生涯や偉業を振り返る

パネルと関連する館蔵資料を展示するほか、新紙幣の製造工程や技術等についてもポスター展示(国立印刷局作製)にてご紹介します。

6月29日(土)、7月3日(水)の2日間限定で、展示見学者先着100名様に会場でオリジナルしおりをプレゼントします。ぜひご来村ください。

一覧に戻る
村内MAP 開村時間 料金 団体情報 アクセス